【cluster向け】入退室ログ・プレイヤーリスト機能
- ダウンロード商品¥ 0
LinxJoinLog Ver. 1.3 制作:Linx
概要
cluster向けワールド制作用アセットです。 プレイヤーの入退室ログと、ワールド内のプレイヤーリストを表示する機能です。 2024/9/19 範囲内のプレイヤーからランダムで一人をワープさせるアイテムを追加しました。 2025/4/12 範囲内のプレイヤー間でのみボイスチャットが聞こえるようになる防音室ギミックを追加しました。
導入方法
まず、cluster公式より配布されている「Cluster Creator Kit」を導入したプロジェクトを用意してください。 作成方法は、Clusterクリエイターズガイドを参照してください。 https://creator.cluster.mu/ 「Cluster Creator Kit」を導入済みのUnityプロジェクトを開き、 unitypackageファイルをProjectにドラッグ、またはダブルクリックでインポートしてください。
使い方
以下のプレハブから選んでシーンに配置してください ・入退室ログ Assets > LinxClusterItems > JoinLog > JoinLog ・プレイヤーリスト Assets > LinxClusterItems > JoinLog > PlayerList ・ランダムプレイヤーセレクター Assets > LinxClusterItems > RandomPlayerSelector >RandomPlayerSelector ・LimitedVoiceRoom(防音室) Assets > LinxClusterItems > LimitedVoiceRoom > LimitedVoiceRoom
ライセンス
author: "ClusterCreatorKitTemplate" by Cluster, Inc. "LinxJoinLog" by Linx 本プロジェクトは Creative Commons Attribution 4.0 International (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で提供されています。 本プロジェクトはCluster, Inc.による"ClusterCreatorKitTemplate"の二次的著作物です。 本プロジェクトの全部もしくは一部を使用して作成されたコンテンツを cluster で 公開する場合は Cluster, Inc. および Linx のクレジット表示は不要です。
注意点
・ランダムプレイヤーセレクターに関して、Item本体(RandomPlayerSelector)を回転しないでください。 ワープ先が合わない場合、Item本体のTransform.Rotationを(0,0,0)にしてください。 ・LimitedVoiceRoom(防音室)を使う場合、他にPlayerScriptを使っている場合どちらかが無効になります。 PlayerScriptの統合作業に関してはサポート対象外のため自分で行ってください。 また、音量変更に若干の遅延があるのは仕様です。
更新履歴
2024/3/14 Ver. 1.1 公開 2024/9/19 Ver. 1.2 ランダムプレイヤーセレクター追加 2025/4/12 Ver. 1.3 LimitedVoiceRoom(防音室)追加